MATEREATEにおけるホームページ制作について

MATEREATEにおけるホームページ制作について

MATEREATEとは

「Web素材(Material)を作成(Create)する」ことを主とし、MATEREATEは生まれました。
また、
「素材を活かし、学ぶ場を拡げていきたい」
「日本における全企業様のホームページを最先端へアップデートを」
「適切な価格、納得のいくクオリティでのホームページ制作を」
という思いから、ホームページ制作事業がスタートいたしました。

まだまだホームページにおいて、多くの企業に遅れを取ってしまっているこの鹿児島という地において、業界最高峰のクオリティ・最先端のデザインから、あなたのホームページを作成いたします。
※お仕事に関しましてはもちろん全国から受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

MATEREATEで制作するホームページについて

MATEREATEで制作するホームページの魅力としては、一文で
「Webサイトパフォーマンスが最大限に意識され、なおかつ内部SEO対策を細部にまで張り巡らせた本当に価値のあるホームページ」
と表されます。

近年におけるGoogleのアップデートにより、Webサイトパフォーマンスが以前よりも極度に重視されるようになってまいりました。
確かに多様な写真・動画・画像・アニメーション・プラグインを用いれば、今日では誰でも簡単に見栄えのあるホームページを制作することが可能です。
しかし、一度コーダーの甘えが生じれば、本来コードのみで表現できる箇所でさえ画像・プラグインなどの多様が起き、パフォーマンスの低下が起こり得てしまいます。

MATEREATEではそのような妥協はできるだけせず、極力画像やプラグインに頼らないWebサイト制作を目指します。

MATEREATEのコーディング技術力については、「各ページアイキャッチに動画を使用してもなお当ホームページのスコアは90点を超えている」という事実が物語っています。
是非一度、各ページをご遊覧いただき、そのパフォーマンスの高さを実感いただければと思います。

制作の流れについて

初めてホームページを制作することに踏み切るスタートアップ企業様等に置かれましては、ホームページの制作の際、どのような流れや期間が生じるのか不安を持っておられる方は多数存在するかと思います。

MATEREATEでのホームページ制作の流れを簡単に記載いたしますので、参考程度にご確認いただければと思います。
※記載しております作業期間に関しましてはあくまでも目安となります。実際にはお作りしたいホームページのボリュームにより変動が生じますので、予めご了承ください。

  1. まずは「ヒアリングシート」にて、ご希望の形がどのようなものであるのか、必要な機能はどのような物があるかなど、頭の中にあるイメージを具現化いたします。(3-5営業日ほど)
  2. 「ヒアリングシート」の記載事項から、更に細かい内容をお話し合いの上で詰めていき、必要であればサンプルテンプレートよりご希望のサイトの形をお聞きし、簡単な「ワイヤーフレーム※1」を作成いたします。(5-6営業日ほど)
  3. 「ワイヤーフレーム」に沿ってデザインの肉付けを行い、「PC版デザインカンプ(モックアップ)※2」を作成いたします。(1-3週間ほど)
  4. 「PC版デザインカンプ(モックアップ)」を元に「SP版デザインカンプ(モックアップ)」を作成いたします。(3-5営業日ほど)
  5. デザインやアニメーションの相互理解を図り、必要であれば修正を行います。(3-5営業日ほど)
  6. デザインの最終調整が済み次第、コーディングへと移ります。(1-3週間ほど)
  7. 本番公開・簡易マニュアルのご提供を持って、納品となります。(3-5営業日ほど)

※1 ページのレイアウトを定める設計図となります。(どのコンテンツが必要で、どこに配置するかなど)
※2 実際のデザインを反映させたものとなります。完成したホームページは多くの場合デザインカンプ時点のデザインと同様のものとなります。

ヒアリングシートサンプル

ヒアリングシートサンプル

お見積り(料金)やお支払い方法について

料金に関しましては制作したいホームページのボリュームや加えたい機能・アニメーションなどにより、文字通りピンキリとなりますので、はっきりとした金額をお伝えすることが叶いません。
目安としましては

  • 1ページ完結の名刺代わりとなるようなホームページ(コンタクトフォーム付き) 5-8万前後
  • 5-6ページからなる一般的な企業用ホームページ 15-30万前後
  • 10-20ページからなるボリューミーな企業用ホームページ 20-50万前後
  • 20ページ以上のボリュームで、アニメーションやクライアント様によるカスタマイズ制を考慮した大型ホームページ 50万以上
  • デザインや何もかもをこちらにおまかせの場合 上記金額からいくらかの変動

上記のような金額感となります。

振り幅があるのは

  • 文章を全てこちらで考えた方がよいか。
  • 付け加えたいアニメーションはあるか、またそのアニメーションはどのようなものか。
  • 機能面においてクライアント様によるカスタマイズ制を高めたいか。(イベント情報のような何かしらのコンテンツの追加・更新や画像の差し替えを簡単に行うことができるようにするなど)

上記によるところが大きく関与いたします。
よくある「5万でホームページ制作します!」などのような広告は②あたりをテンプレートを使用しての実装、という形が多いかと思われます。(オリジナル性が損なわれる。)

MATEREATEでは他社様のお見積書をご提出いただいた場合、果たしてその金額がどれほど適切な価格であるのかを精査し、改めて適切な金額に直した上での制作を承ることもできますので、ご用意のある方は是非一度お見積書をお送りいただければと思います。

また、どうしても大きな金額が動いてしまうホームページ制作。企業様に置かれましては月々分割でのお支払いをご希望の方も多いのではないかと思われます。
MATEREATEではそういった部分には柔軟に対応させていただきたく存じておりますので、お気軽にご相談ください。

ご予算の都合上、どうしても希望の金額でご依頼されたい場合などには、削れる部分のご提案や、機能実装の後回しによるコスト削減等、積極的に承りますので、そちらも合わせてご相談いただければと思います。

簡単な規約について

  • 当サイトにて配布しておりますWeb素材につきましては、二次配布の一切を禁じております。
  • デザインカンプの完成に向けては修正期間を設け、期間内での修正を承ります。修正期間終了直前にてデザインにご納得いかない際には修正期間の延長、納期のご相談をさせていただきますのでご了承ください。
  • デザインカンプ修正完了後(またはコーディング作業に移行してから)のデザインやレイアウトの変更はいたしかねますのでご了承ください。(どうしてもの際は程度にもよりますが、完成後の対応・追加料金となります。)
  • 正式なお見積額の決定や納期日のご指定に関しましては全てヒアリングが済み次第となります。予めご了承ください。
  • ホームページ制作に関しまして、ヒアリング後の作業開始前には着手金が発生いたします。金額は正式なお見積額の内、クライアント様のご希望に合わせた金額を双方合意の上にてご相談させていただきますので、予めご了承ください。